ask

bois ブログ

bois blog

commesoi4月

2022年04月12日

テーマ:未分類

こんにちは。 すっかり日中は暖かくなり、春ですね~🌸 今回のcommesoiは 「生花からドライになっていくボーダースワッグ」です。 今回は生花からドライになる過程も楽しめる、 お花の種類を固めてデザインする ちょっとおもしろいスワッグを作ります。 長く楽しんでいただけるのでお家に飾った後も変化を楽しんで下さいね。^^  

※写真はイメージです。

.

今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。

〇店内は換気、机等の消毒を徹底。

〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。

〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。

マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。

〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。

〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。

どうぞ、ご協力くださいませ。

. . ☆この度BOISのLINEができました! これからレッスンご応募の際、LINEから受付をいたしますので お手数ですが下記よりご登録をよろしくお願いいたします。 https://lin.ee/ABbBeYd 今回のご応募につきましてもLINEにてご返信お願いいたします。 また、メールでのご案内は1月の案内をもって終了いたします。 お手数をおかけしますが、今後はHPかLINEにてご応募お願いいたします。 ご登録ができない場合はお気軽にご連絡くださいませ!

.

金額 4000円(税込) .

日程

4/26(火)~5/1(日)

4月29日・5月1日は16:00~ 4月26.27.28.30日は18:00~ となります。

第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。

 

.

締め切り

4/21(木)まで。

曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので

お早めにご予約くださいませ。

今月もお待ちしております^^

commesoi3月

2022年03月12日

テーマ:未分類

こんにちは。 菜の花や梅なども咲き始め、春はもう目の前ですね。^^

今回のcommesoiは

「たっぷりの春のお花から選んで作るアレンジメント」です。

お花の種類も一番多い3月。

たっぷりの春のお花から 自分のお好きなお花を選んでアレンジしましょう。🌸  

 

 

※写真はイメージです。

.

今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。

〇店内は換気、机等の消毒を徹底。

〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。

〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。

マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。

〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。

〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。

どうぞ、ご協力くださいませ。

.

.

☆この度BOISのLINEができました!

これからレッスンご応募の際、LINEから受付をいたしますので

お手数ですが下記よりご登録をよろしくお願いいたします。

https://lin.ee/ABbBeYd

今回のご応募につきましてもLINEにてご返信お願いいたします。

また、メールでのご案内は1月の案内をもって終了いたします。

お手数をおかけしますが、今後はHPかLINEにてご応募お願いいたします。

ご登録ができない場合はお気軽にご連絡くださいませ!

.

金額 4000円(税込)

.

日程

3/22(火)~3/27(日)

27日は16:00~

22~26日は18:00~

となります。

第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。

 

.

締め切り

3/18(金)まで。

曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので

お早めにご予約くださいませ。

今月もお待ちしております^^

スタッフ募集のお知らせ

2022年03月2日

テーマ:お知らせ

BOISでは一緒に働くスタッフを募集しております。

 

BOISでは主に、店舗営業、ブライダル、ヒューネラルのお仕事、

店舗ディスプレイやお庭の施工などを行っております。

モノづくりに興味のある方、お花の好きな方ご応募お待ちしております。

 

〇アルバイト(パート)※週3~4日勤務可能な方 

勤務時間9:00~18:00(月130時間以内・シフト制) 給与 時給860~

 

〇常勤アルバイト

勤務時間9:00~18:00(週4勤~・休みシフト制)

給与 時給860~ +

時間外手当・労災保険・雇用保険 育児休暇制度・社員検診制度 各種社会保険(勤務時間による)

 

〇常勤スタッフ

勤務時間9:00~18:00(シフト制・公休月8日) 基本給 148000~ +

時間外手当・休日出勤手当 有給休暇・産前産後休暇制度・育児休暇制度・社員検診制度 各種社会保険・労災保険・雇用保険

 

 

 

◎応募資格 要普通免許

 

希望する方は履歴書を送付してください。

選考の上、面談日程を担当者からご連絡いたします。

 

 

780-0042 高知市洞ヶ島町1-21 BOIS 宛  担当 下村

BOIS 山本です!

2022年02月8日

テーマ:お知らせ, ブログ

こんにちは~

このタイトルでずっといるので変えずらいなと思いはじめました山本。今日も元気~

さて3週連続ですが私の古道具市の購入品紹介です。

スタッフ様々な購入レポありです。

まずはモンステラの鉢カバーにしてます、ホーローのお鍋(器)です!

これは前回から狙っていたもので今回購入しました。

.

後はハンガーラックに合わせてテーブルと布も購入。

テーブルはテーブルの下にもごちゃごちゃ収納したので布でかくしてしまいましたが、、、。

テーブルの古道具の良さが全く活かされず、ただいま模索中です。

何回もこの場所にハマるかな~???とか全身鏡どこに置こう??

と、考えながら。一旦落ち着きマシタ

どこに置こうかなと考える時間が楽しくて楽しくてしょうがないですわ~

ディスプレするのとかも大好きです、あと物をへらすのとか(笑)

捨てるのとか大得意です、断捨離とか!

購入品はこんな感じです~

最近は花を買う機会が多かったので少しご紹介!

基本もたないので花は買いません!花屋なのに(笑)

もつ花とか長く楽しめるグリーンはたまにお財布と相談したりしなかったり。

↑お花紹介↑↑↑

・アリウム クレイジービーン

・カラテア インシグニス

・パフィオ

・スイセン(根付き・花無し←枯れました)

・リプサリス(自家製) 

牧野富太郎のカレンダーを添えて、、

昨日はカランコエ ラウヒーを購入↑↑

この長さと多肉って感じの葉と花がツボで、何よりお値段も可愛かったです♡

手前のドラセナは2020年の11月頃に購入しました(*_*)

根っこも出てきて鉢に植えようかなと考えつつ。。。

↓のけたカランコエの葉は根っこが出るのかな?と乾燥させてみたり。。

ちなみにこのコップ×2個も古道具市で購入♪

本当に古道具市楽しくお買い物させていただきました!

次回もお楽しみに!!!!(私が一番楽しみなの!)

.

.

植物もちょこちょこ購入しているのでまたアップしますね。

今日は寒い中の雨ですが体調お気をつけて~☂

commesoi 2月

2022年02月8日

テーマ:お知らせ, ブログ

こんにちは🌼

今回のcommesoiは

大きなミモザオブジェ」です。

ミモザをふんだんに使って壁掛けのオブジェをつくりましょう!

生花からドライになっていく様子も楽しめますよ~♡

※写真はイメージです。

.

今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。

〇店内は換気、机等の消毒を徹底。

〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。

〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。

マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。

〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。

〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。

どうぞ、ご協力くださいませ。

.

.

☆この度BOISのLINEができました!

 レッスンご応募の際、LINEから受付をいたしますので 

 お手数ですが下記よりご登録をよろしくお願いいたします。

https://lin.ee/ABbBeYd

レッスンご応募につきましてもLINEにてご返信お願いいたします。

また、メールでのご案内は1月の案内をもって終了いたしました。

お手数をおかけしますが、HPかLINEにてご応募お願いいたします。

ご登録ができない場合はお気軽にご連絡くださいませ!

.

金額 6000円(税込)

.

※23日(水)、25日(金)は定員に達したため締め切らせていただきました。

27日(日)はあと1名様のみ空きがございます。

.

日程

2/22(火)~2/27(日)

23.27日は16:00~

22.24.25.26日は18:00~

となります。

今回は定員の枠を6名様までのレッスンとさせていただきますので、

できるだけ第2希望まで教えていただけますと大変助かります><

.

第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。

.

締め切り

2/17(木)まで。

曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので

お早めにご予約くださいませ。

今月もお待ちしております^^