ask

bois ブログ

bois blog

commesoi8月

2021年08月9日

テーマ:未分類

こんにちは。

今月のcommesoiレッスンは、

「貝殻とドライフラワーで作る 夏のオブジェ 」です!

貝殻にドライフラワーを組み合わせて

夏らしいオブジェをつくりましょう。^^

また一緒に付けたい夏らしい材料もお持ちいただきましたら、お子さまの夏休みの自由研究にも♡♡♡

※写真はイメージです。

今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。

〇店内は換気、机等の消毒を徹底。

〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。

〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。

マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。

〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。

〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。

どうぞ、ご協力くださいませ。

日程

8/24(火)~8/29(日)

24~28日は18:00~

29日は16:00~

第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。

締め切り

8/ 19 (木)まで。

曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので

お早めにご予約くださいませ。

今月もお待ちしております^^

boiskadan

2021年07月27日

テーマ:ブログ, 未分類

お久しぶりです!松本です~!夏休みですね~!(*'▽')

心なしか車も混んでいるような気が....

皆さま運転気を付けてくださいね~

最近のBOISはお庭の植栽依頼がちらほらと....

お見積りは無料でできますのでお気軽にスタッフまで~♪

私もこの前、BOIS花壇を少しお手入れを..って言っても足元のツルニチニチソウを切っただけですが(笑)

お庭とか家の植物もそうですけどいきなりスイッチが入りますよね~

この前いきなりスイッチ入りました(笑)

なんやかんやとみんなが手を加えイイ感じのお庭になってきました。

左側~

右側~

梅雨明けからの成長すごいです。

種類いろいろセダム可愛い。

セダム強いですしポイントで入れておけば広がってきておススメ。

こちらはいつ咲くのかなと待ち遠しいバンクシア。

通りすがりの方やご近所のおばちゃんにも、いつになったら咲くがやろうか?と気にかけてもらってるのに

全然咲きません!!(笑)

バンクシアって難しいですねぇ.....誰か詳しい方~!!

手前に見切れるパールアカシア入荷してます。

色がシルバーで可愛い~!

BOIS来たついでに花壇も注目してもらえると嬉しい私たちです☺

来週は古道具市(^^)/

楽しみ♪

松本でした

休業日のお知らせ。

2021年07月21日

テーマ:お知らせ

休業日のお知らせ☟

8月3日(火)~4日(水)は制作作業の為、店舗営業をお休みさせていただきます。

急なお知らせとなってしまい、申し訳ございません。

また、ご来店を考えられていた皆さまには大変ご迷惑をおかけいたします。

梅雨も明け、暑い日が続きますので皆さまもお身体にお気を付けください(__)

どうぞよろしくお願いいたします。

BOIS 山本です!

2021年07月20日

テーマ:ブログ

こんにちは。

やっっっと梅雨があけましたね、、、

梅雨明けは遅くなかったですが、梅雨入りが早かったのでかなり梅雨が長かったですね。

でも毎日雨ではなかったので、たまに あれ、今梅雨だよな? と思うことも多々ありました。

個人的に真夏の暑い日よりも、湿気と暑さでジメジメ、気持ち悪いのが嫌いです、、。

暑くなってきたので、川に泳ぎに行ったりBBQをしたくなります~

あと!よさこいも踊りたいです!!

私は毎年同じチームでかれこれ14年ほど踊っていまして、

夏の風物詩がないとダラダラと日にちが過ぎていきそうです、、

少し前になりますが、足摺の方に日帰りで行っておりました^^

清水サバが有名なのでお昼は清水サバを食べに、

次にグラスボードを乗りに行きました。

船の下がガラス張りになっていて、船が進みながら海底の魚とかサンゴが見えるみたいです。

時期によってはウミガメもみれるとのこと。残念ながら私たちは遭遇せず、、、

船に乗って海底を楽しみながら見残し海岸へ。

目的地は見残し海岸です。

見残し海岸は歩いては行くことができないので、ぜひグラスボードに乗ってみてください^^

着いたら散策をしました~

晴れていることもあって海がめちゃくちゃ綺麗☆彡

散策中にオニカサゴを発見!かなり大きかったです。

お次は、SATOUMIへ!!

改装してから随分きれいになりましたね~

ウツボとか伊勢海老を見ると丸々太っていてつい、「美味しそう」という言葉が、、、ジュルリ

個人的にはウツボはタタキか唐揚げ、伊勢海老は刺身、みそ汁(海老みそあり)がおススメの調理法です。

平日だったので他のお客さんも少なく、ゆっくりとみることができました。

この後は海底館にも行きましたが、下りと上りの階段でゼイゼイで写真撮れておらず、、泣

個人的に水族館や動物園みたいに生き物を見るのが好きで、よく行ったりします。

おススメは香川県にあるしろとり動物園と兵庫県にある神戸どうぶつ王国です^^

両方ともほとんど動物に触ることが出来たり放し飼いになっているのが特徴です。

しろとり動物園は駐車場の木のうえにクジャクがいることも、、

皆さんも機会があれば是非行ってみてください。

まったくBOISに関連したことないですが許してくださいね、、

それではまた!!🌸

drank 古道具市

2021年07月17日

テーマ:お知らせ

こんにちは。

今年もdrankさんの古道具市開催いたします(^^)/

.

8/8~15日 10:00‐17:00

【BOISの営業時間は通常通りになります】

.

いつも置いていないdrankさんの古道具も持って来てくれます

この1週間、古道具が加わりまた違った店内になりそうな予感...☆

この機会にぜひいらしてください(*'▽')

私たちも楽しみでーす!!