oyama
2021年12月15日
テーマ:ブログ
こんにちは~!
今日は本当に寒いですね~><
末端冷え性の私は手足が氷のように冷えております・・⛄
気付けばもうすぐ年末であっという間に来年がくるんだろうな~と。
年末まであと少し!頑張ります~
さて、すっかりお山は雪が積もっていて
雪山登山はしない私ですが(したしたいと言い続けて数年。。)
雪が降る前に行ってきたすべりこみ剣山のお話です~⛰
剣山は徳島までいいドライブにもなるし、のぼりもきつくなく
景色もごはんも楽しめるのでだいすきで良く登るんですが
この日もいいお天気に恵まれ、気持ちがよかったです~^^
秋晴れの休日だったので見ノ越の駐車場には入りきらないほどの人が、、!
あんなにたくさん人のいる剣山はじめてでした!
さてゆるゆる登っていきます~
木が自然にアーチになっていて、トトロの道みたいで嬉しくて撮った写真。🍃
しばらく歩くとあっという間に頂上に!
お昼は頂上のヒュッテでカレーうどんです~これが最高にうまい。
(おでんも食べたけど写真も撮る暇なくたいらげました)
ヒュッテの暖簾越しの景色もきれい~
で、おなかもいっぱいになったので頂上付近を探索。
この日はは縦走せずにゆるっと過ごして下山しました。
青いお屋根がかわいい。
次郎笈までの道をみるとやっぱり歩きたくなる~けど我慢。(どうしても温泉に入りたいから)
帰りはロープウェイで楽して帰ります~紅葉もちらほら。
帰りはおいしいごはんを食べて、温泉に入ってリフレッシュ~
そんな休日でした⛰しばらく登山もお預けですが
あったかくなるのが待ち遠しいです~^^
ちなみに余談ですが、
登山の時によく履くこの靴下。
後ろに高山植物が!機能もよくってかわいくって
めちゃくちゃお気に入りです。
「laceflowersocks」さんのものです♡おすすめ!
以上、吉田でした~
commesoi12月
2021年12月14日
テーマ:未分類
こんにちは。
もう今年最後のレッスンになるんですね~。一年、あっという間です。
今月のcommesoiレッスンは、
「お椀の中にデザインするお正月アレンジメント」です!
お花とお正月らしい飾りを盛り込みながら作りましょう♪
.
.
※写真はイメージです。
.
今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。
〇店内は換気、机等の消毒を徹底。
〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。
〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。
マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。
〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。
〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。
どうぞ、ご協力くださいませ。
.
.
☆この度BOISのLINEができました!
これからレッスンご応募の際、LINEから受付をいたしますので
お手数ですが下記よりご登録をよろしくお願いいたします。
今回のご応募につきましてもLINEにてご返信お願いいたします。
また、メールでのご案内は1月の案内をもって終了いたします。
お手数をおかけしますが、今後はHPかLINEにてご応募お願いいたします。
ご登録ができない場合はお気軽にご連絡くださいませ!
.
金額 4000円(税込)
.
日程
12/26(日)~12/30(木)
26日は17:00~
27~30日は①14:00~
②18:00~
の二部制となります。
第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。
(二部制のお日にちを希望の方はお時間もお知らせください)
◎年末年始のお休みの関係で、通常と日程が少しずれております。
.
締め切り
12/22(水)まで。
曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので
お早めにご予約くださいませ。
今月もお待ちしております^^
.
knit × flower☆
2021年12月7日
テーマ:ブログ
こんにちは〜!
最近はぐっと寒くなりましたね!
たまに自転車で通勤してるんですが、
寒すぎてもう嫌ってなって電車多めな秋田です〜
.
さて、そんな寒い最近なので、今日は私の休みの日の趣味のお話です。
最近は帽子を毛糸で編むのにハマっていて
YouTubeみながらざくざく編んでおります。
そして作りたい欲がマシマシなのでスタッフ山本に
クリスマスプレゼントを兼ねて(今決めました)
帽子作りました🧢
最初は黒地にパープルかなって思ってたんですが
パープル×ブルーかわいいじゃぁんっっ!!
ってなって急遽変更!!よく似合ってる〜〜〜♡
山本は服がいつもシンプルめなので、色×色にしてみました^^
そういうところの色合わせってお花にも通ずるところがあるので、考えるのが楽しいですっ!
.
そしてあげた日に全く同じ色のスイートピーが入荷しました!
なので持たせてみましたと言いたいところですが、
彼女はこれが合いますよ秋田さぁん!と自ら持ってくれました笑笑
モデルかのような写真も撮れた🤳
帽子の模様もなんとなく花模様。
やっぱりお花が好きみたい🌼
また吉田にも作るので、作ったらまたお見せできたらと、、、!
自己満ですが、楽しい趣味です。♡
.
BOIS 山本です!
2021年11月25日
こんにちは!
やっと冬らしく寒くなってきましたね。
しかも後一ヶ月と少しで年が変わります、、😊
先月、岡山の倉敷・懐かしマーケットというイベントに行っていました。
思ったより大きく広い規模で面白かったです^^
古道具系や飲食系もチラホラ。
蚤の市などを思い出します。
今回は特に何も買ってないですが、、💦
・
実は前日にオニュ-の古道具を買っていたので諦めました。
こんな感じの植物置くようの棚を買いました。↓
夜に撮ったので暗くて見にくいですが、こっちの棚のほうが植物に光が入りやすいので良いかなと😊
みなさんお気づきでしょうか、オカメも一緒にいますよ。
そうそう、2か月前くらいに多肉植物のリトープスを購入しまして、どんどん伸びてきてお尻の割れ目から何かでできました、、
このお尻ちゃんが土に埋まっているのが可愛かったのですが伸びてくると可愛くなく、、(笑
・
そしてそして、
ついに花が咲きました🌼
咲いたら可愛いですが花が終わった後がなかなか汚くてですね><
今回こんな感じで最近あった出来事を詰めこんでみましたが大丈夫でしたかね❓
良かったらBOISでイベント中ですのでぜひお越しください~
以上山本でした!
hanagokan
2021年11月17日
こんにちは~!
・
いよいよ今週末!21日(日)~30日(火)まで
「花五感」というイベントを開催します~!
準備も大詰め、どきどきわくわくです🌼
・
・
今回のイベントでは、
花には色や形、香りなど私たちを魅了する魅力が沢山つまっており
その魅力「花五感」を全身で感じていただけるような空間をご準備しました。
「視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚」すべての五感を感じられるWSや、
商品を取り揃えています。^^
・
WSでは、触覚のWSとして「mow Candle」さん
聴覚×味覚のWSとして「金子漢方薬局」さん
視覚×嗅覚のWSとして「BOIS」がそれぞれ行います。
また昨年好評だった「Kazusa mariya」さんとの
photosessionもパワーアップして行います♡
あっという間の満員御礼、ありがとうございました。^^
各WS、とっても魅力的で楽しい内容になっています~私たちも楽しみ!
・
まだ定員が少し空きのあるWSもあるのでご興味のある方、
ぜびご参加ください~!
・
・
・
また、空間の演出として
聴覚で「TRANSIT RECORDS」さんが
花や植物にまつわるレコードを用意してくれます。
ちらりと見せてもらいましたがジャケットからもう可愛い、、!
レコード好きな方はもちろん、そうでない方も楽しんでもらえると思います♡
・
・
また、21日~23日の間は「BOIS mariage」と題して
BOISオリジナルのウエディングイベントも開催します!
これから結婚式を控えている方はもちろん!!
そうでない方も楽しんでもらえるように
このコロナ禍の中、すこしでも結婚式の良さや
楽しみを感じていただこうと準備しています。♡
・
ブーケの受注会や卓上装花のディスプレイ、
wedding商品の販売も行います~
結婚式のお花ってどういう風に伝えたらいいの?
やりたいイメージがかたまらない><など疑問に思っていることは
どしどしご相談くださいね。♡
・
・
また、「KENOMIKA]さんと「ひよしや」さんとコラボして
21日(日)17:00~「wedding show」インスタライブを行います!!
なかなか見ることのできないヘアメイクの様子やブーケ作りの生配信、
盛りだくさんの内容になってます!!ぜひご覧ください~♡
・
・
・
・
と、いうことで沢山お伝えしたいことはありますが
来ていただき、感じていただけるのが一番!かとおもいますので
みなさまのお越しをBOIS一同楽しみにしております~🌼
・
お会いできるのを楽しみにしております。♡