Commesoi3月
2021年03月10日
テーマ:未分類
こんにちは!
卒業式や、送別のお花の注文も増えてきて
春はもうすぐそこだなあと感じる日々です。^^
今月のCommesoiレッスンは
「桜を使って作る春のわさわさブーケ」です。
お花がたっぷりのこの時期、桜の花をメインに
後のお花は皆さんの好きなお花を選んでもらって
わさっと束ねてもらいます。
お花見もいけず、少しさみしい春ですが
お家の中で春の訪れを感じてもらえたら、、^^
※写真はイメージです。
今月もコロナウイルス対策をした上でのレッスンとなります。
〇店内は換気、机等の消毒を徹底。
〇ご来店の際、入口に置いてある消毒液にて手指の消毒にご協力お願いいたします。
〇スタッフ、お客さまのマスク着用でのレッスン。
マスクがない方はこちらで配らせていただきますので、お声掛けください。
〇体調に不安がある方は、今回のレッスンへの参加をご遠慮お願いいたします。
〇間隔をあけての少人数制でのレッスンとさせていただきます。
どうぞ、ご協力くださいませ。
日程
3/23(火)~3/28(日)
23~27日は18:00~
28日(日)は16:00~
第1希望と第2希望をお知らせくださいませ。
※なお、28日(日)は定員に達したため締め切らせていただきました。
締め切り
3/18(木)まで。
曜日ごとに定員になり次第、募集終了とさせていただきますので
お早めにご予約くださいませ。
今月もお待ちしております^^

🌸🌸🌸
2021年03月9日
テーマ:ブログ
こんにちは。
松本です~!
BOISには桜も入荷してきてます。春ですね~。
先日は卒業式続きでたくさんお花のご注文いただきました。
ありがとうございます!
最近はドライフラワーの花束もよくご注文いただくのですが、やはり生花の方が断然多く
中には彼女に100本のガーベラをプレゼントを贈る方も....!!
suteki☆
バラ100本はたまにあるのですが、ガーベラ100本は初めて♡
作って思ったのですが、バラよりめちゃくちゃ重たい....!!
でも可愛かったです☺(写真無くてすみません)
素敵な思い出になってたらいいなー。
話変わって、ある日のBOISの店内↓↓
ここ一番ぐらい花の量が多かった....!!
チューリップだけでも4種類。
可愛いチューリップ..
こちらは染めてるから葉まで少し青色に.絶妙な色合いです。
こちらはとんがりなチューリップ。ジャグジー!
これまたシュッとして可愛かった..
昨日入荷した染めてるチューリップ バイオレットダブル。
これまたいい色合い。
こちらは今日online shopにUPした bois at home のお花にも入れていますのでぜひご覧くださいませ☺
皆さん今週も頑張りましょ~!!




BOIS 山本です!
2021年03月2日
テーマ:ブログ
こんにちは~
お久しぶりです、今日は山本がブログを書きました!
前回書いたときは「勢いがすごいね」とお褒めの言葉(笑)をいただきました('_')
さてさて本日は2/28日に外部で参加させていただいたワークショップのお話しをしたいと思います。
直接BOISでお知らせはしませんでしたが、JAさんのご依頼でchuuさんが企画してくださって今回お声がけをいただきました。
場所はカワクボコーヒーさんが貸し出しをいている古民家で行いました。
私自身、外部でのワークショップが初めてだったのでドキドキしながら向かいましたが、すごーーーく楽しかったです(笑)
同年代の方たちが多かったのもありますが、落ち着ける空間とほんわかした雰囲気でリラックスできました。
内容は好きな花瓶に好きな花を選んでもらい楽しく活けてもらいました!
高知は高知県産の魅力的なお花がたくさんあるのでぜひ家でお花を飾ってもらいたいです^^
活けた後はchuuさんが写真の撮り方を教えてくれます。
↓
BOISにはこんなかんじに光が入る場所がないんですよね~泣
↓こちらもお客さんの作品。
みんな上手いんですよ!
あと、この場所が花が映える、、、
短い時間でしたが皆さん楽しんでいただけたようで良かったです。
お客さんが良い休日の使い方~と言っていたのがたしかに!と思いました。
また機会があったらぜひやりたいです^^
それではまた~

光の入り方がこの△になっているのがうまく撮れるコツだそうです。

welcome board
2021年02月23日
テーマ:ブログ
こんにちは~!
なんだかお昼間はぽかぽか暖かくなってきて
お店のすぐそばのお寺の梅の木が満開で
ひらひら風に舞っています
春はもうすぐそこですね~🌼
今日の担当は吉田です。^^(4週間、本当にあっという間!)
先日ご両親の金婚式のお祝いに、と
頼んでいただいたこちら☺
結婚50周年のお祝いだから少し明るい色味も入れて、、と
オーダーいただき制作しました。
人生の大切な大切な節目の日のプレゼントに選んでもらえて
より一層気持ちが入ります。^^
こうして大切な方へのプレゼントや、もちろん結婚式のウエルカムボードとしても。
数年たって、このボードを見て「あの時はこんな気持ちだったよね」
「あの時はこんな場面でプレゼントしてもらったな」
なんて会話が膨らむことがあれば、とっても嬉しくおもいます🌼
私もプレゼントを選ぶ瞬間、とても好きなんですが
何をもらってもあげてもそのとき相手のことを思い浮かべて
考えてる時間って本当に素敵ですよね。
春が来て、出会いと別れの多い季節になります。
新しいスタートや、あるいは生活が続いていく人、変化のある人。
たくさんの気持ちが交差する季節だからこそ、
誰かを思って過ごす時間がすこしでもあたたかいものになりますように。
そのお手伝いが出来ればとっても嬉しいです。^^
ご覧いただき、ありがとうございました☺


flower vaseのいろいろ
2021年02月17日
テーマ:ブログ
こんにちは〜! あっという間に4週間が経ってブログの担当が1周しました。 今日は秋田です。^^ 最近は少し暖かいかなと思ったらまた寒くなったり、、、。 花粉もすごくて目がかゆい毎日です(><) 花粉症の方がんばって乗り越えましょう〜! そして今日は、flower vase 2個使いでディスプレイするお花の飾り方をご紹介してみたいと思います! flower vaseって、ヴィンテージものだったり色や形が変形したもの、 透明でシンプルなものなどたくさんデザインがありますよね。 最近はBOISにもヴィンテージの花びんがたくさんあるのですが、 その花びんたちを使って生けてみました。




